COMPANY
会社概要
会社名 | コレオ株式会社 |
---|---|
創業 | 2002年6月 |
本社 | 〒461-0004 名古屋市東区葵3丁目15-31 千種ニュータワービル14F |
TEL | 052-932-9906 |
FAX | 052-932-9907 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 福田ちえ |
業務内容 |
■ブランディング(ブランドコンセプト設計・CI・VI) ■グラフィックデザイン(会社案内・カタログ・チラシ・ポスターなど) ■WEBマーケティング(WEB広告運用・アクセス解析・SEO対策・MEO対策) ■WEBデザイン(コーポレートサイト・採用サイト・ECサイト・ランディングページなど) ■映像制作(アニメーション・会社案内動画・製品紹介動画・WEB広告用動画など) |
関連会社 | クラウド株式会社 |
HISTORY
沿革
2002年6月 | デザイン制作・ホームページ制作・販促企画事務所として「SPCUB(エスピーカブ)」設立 |
---|---|
2002年6月 | 2005愛知万博ライセンス商品の企画開発 及び トータルデザイン制作開始 |
2003年1月 | 『万博オフィシャルマーク等商品使用承認申請』第一号取得 |
2003年7月 | 2005愛知万博オフィシャルペーパーバックデザイン制作 |
2003年10月 | 業務拡大のため中区栄から東区新栄に移転 |
2003年10月 | サロン向け顧客管理ソフト「サロンファクトリー」事業を開始 |
2003年12月 | プロレスラー・サンダー杉山さんの一生を描いた「サンダー杉山物語 何度だって闘える」を出版(著作、装丁デザイン、中ページデザインを手がける) |
2004年4月 | 代表福田ちえが愛知県立芸術大学 非常勤講師としてデザイン指導を開始 |
2004年7月 | 名古屋市デザイン支援事業のデザインアドバイザーとして各企業へのデザイン指導を開始 |
2005年4月 | 代表福田ちえが愛知文教女子短期大学 非常勤講師としてデザイン指導を開始 |
2007年6月 | 「SPCUB(エスピーカブ)」を「コレオ株式会社」に改組 |
2009年4月 | 二次会景品販売サイト「景品キング」事業を開始 |
2010年3月 | ネット宅配買取サービス「買取王子」事業を開始 |
2010年11月 | Yahoo!リスティング広告正規代理店に認定 |
2012年1月 | GoogleAdwordsパートナー企業に認定 |
2014年6月 | 業務拡大のため東区新栄から現住所(千種ニュータワービル)に移転 |
2015年2月 | 二次会ドレスレンタルサイト「RENT A CUTIE」リリース |
2015年6月 | 法人向け Amazonギフト券 発行代理サービス「デラe」事業を開始 |
2016年7月 | 宣伝会議主催「販促コンペ2016」ファイナリスト選出 |
2016年10月 | 東海テレビ「みんなのニュースONE」で弊社ハロウィン仮装出社デーが取材・放映 |
2016年10月 | 中京テレビ「キャッチ」で弊社ハロウィン仮装出社デーが取材・放映 |
2016年11月 | テレビ愛知「日曜なもんで」で弊社ハロウィン仮装出社デーが取材・放映 |
2017年9月 | 円頓寺商店街で行われる「郡上おどりin円頓寺」にデザイン協力 |
2018年1月 | 自社の企業文化を発信するフリーマガジン「CCC」創刊 |
2018年4月 | DELI&cafe「FUROH」開業 |
2018年4月 | ケータリング型社員食堂"サービス「べっぴん食堂」開始 |
2018年8月 | 岐阜県郡上八幡に保養所 開設 |
2019年8月 | 郡上おどり開催期間中に「徹夜食堂」を一夜限りでOPEN |