生徒紹介

在校生紹介

蓑毛新

ARATA

コレオ学部 ウェブ学科 WEBマーケティング・WEB企画専攻 / 学年:12年
昭和56年3月12日生まれ / O型 / 宮崎県日南市出身

部活:サッカー部  趣味:読書、映画鑑賞、柔術

好きな教科:社会、体育  苦手教科:英語、数学、化学 他

所持資格
GoogleAdwords認定資格、Yahoo!プロモーション広告プロフェッショナル、Adobe認定エキスパートPhotoshop、Adobe認定エキスパートDreamweaver、Internet Marketing Analytist Standerd、色彩検定2級、TXTグループ店長認定資格、TXTグループマネージャー認定資格、簿記1級、情報処理2級、文書処理2級、日南市習字コンクール金賞


得意分野

2016年の目標
◯ 体重65キロ以下・体脂肪15%以下
◯ 柔術の大会に出てみたい

メッセージ
当学園のWEBサイトをご覧頂き、誠にありがとうございます。今年で13年目の留年を迎えますが、"優しい"上司や頼もしい仲間、将来有望な若者達と毎日楽しく過ごしております。最近では年齢による体力や体調の変化を感じるようになりましたが、経験・意欲・知識はますます成長をしていると感じています。皆さま、ビジネスでお困りの事はありませんか?もっと良くしたい!そう思うことはありませんか?そんなお悩みを、私たちがWEBやデザインの力で解決致します。一緒にWIN-WINになりましょう!

AKIHITO

クラウド学部 システム&インフラ学科 / 学年:9年
昭和56年5月20日生まれ / B型 / 愛知県名古屋市

部活:帰宅部  趣味:アーセナル、ゴルフ、釣り(最近)、筋トレ(最近)

好きな教科:算数、英語、体育  苦手教科:古文、漢文、道徳

所持資格
応用情報技術者、LPIC-LEVEL1


得意分野

2016年の目標
◯ ボーナスを沢山もらう
◯ 人間力を身につける

メッセージ
私の2016年の抱負は、クラウドメンバーの技術力の底上げです!35歳を迎え、40歳へのカウントダウンが始まる年ということもあり、自分の能力アップだけでなく、他者の能力アップに寄与する時期が来たと大変遅まきながら感じました。今後、一人一人が更なるレベルアップを果たしさらに皆様にお力添えしていく所存でございます。2016年もITのことなら弊社にお任せください!!

YAMACHAN

コレオ学部 ウェブ学科 マークアップ専攻 / 学年:4年
昭和58年10月13日生まれ / O型 / 岡山県赤磐市出身

部活:卓球部、テニス部、美術部  趣味:音楽鑑賞、美術鑑賞、釣り、カフェ巡り

好きな教科:美術、音楽、体育、国語  苦手教科:英語、数学、恋愛

所持資格
色彩検定2級、ITパスポート、WEB技能検定3級、Photoshopクリエイター能力試験エキスパート、Illustratorクリエイター能力試験エキスパート


得意分野

2016年の目標
◯ WEB技能検定2級取得
◯ おしゃれなシティ・ボーイになって彼女をGETする
◯ ヒラメを釣る

メッセージ
2016年の抱負は「大物」です!昨年釣りで出会った数々の魚たち。釣った興奮や美味しさは感動の連続でした。でももっと大きな魚を釣ってみたい!「サビキのYAMACHAN」の異名を返上しタイ、ヒラメ!と大物釣りも楽しみつつ、仕事では大局を見極め「お客様の最高の感動」という大物を狙いすまして一本釣りします!あと僕自身、大物になって大きなコイ(恋)も釣れたら文句なしです!そんな2016年のYAMACHANの爆釣にご期待ください!

YUTO

コレオ学部 ウェブ学科 マークアップ専攻 / 学年:5年
昭和63年11月24日生まれ / B型 / 愛知県名古屋市出身

部活:バスケットボール部  趣味:音楽鑑賞、スケボー、スポーツ全般

好きな教科:体育  苦手教科:理科

所持資格
色彩検定2級、ITパスポート、Photoshopクリエイター能力試験エキスパート、Illustratorクリエイター能力試験エキスパート


得意分野

2016年の目標
◯ 健康であり続ける
◯ 常に平常心を保ち、気長になる
◯ YAMACHANを鍛え成長させる

メッセージ
CC学園に入学して早5年が経過し、気づけば多くの後輩達ができました。お客様、また先輩方のご指導のおかげで任せていただける仕事も増えました。失敗もありますが、経験は全て自分の自信に繋がっています。しかしその一方で、昨年は怪我や風邪等を度々拗らせてしまいました。お客様に感動をお届けしていく為にも、2016年の抱負は「健康第一」としたいと思います。今年もよろしくお願いします!

KAZUYA

コレオ学部 デザイン学科 グラフィックデザイン専攻 / 学年:9年
昭和55年11月20日生まれ / AB型 / 愛知県名古屋市出身

部活:名古屋五十八番會 (神輿同好会)、八酔会(郡上八幡愛好会)、ととらく会(郡上おどり同好会)、円楽会(郡上おどりin円頓寺実行委員会)、NHK生涯学習センター 円空仏彫り教室
趣味:盆踊り、神輿、DIY

好きな教科:道徳  苦手教科:英語

所持資格
色彩検定2級、Google AdWords認定資格、Yahoo!プロモーション広告プロフェッショナル認定、TXTグループ店長認定資格、TXTグループマネージャー認定資格、漢字検定3級、☆郡上おどり免許状 全曲目取得(古調かわさき・かわさき・春駒・三百・げんげんばらばら・猫の子・さわぎ)


得意分野

2016年の目標
◯ 所得倍増
◯ 尻に敷かれない

メッセージ
2015年は人生において転機となる出来事が怒涛に押し寄せ、おかげさまで人生のタスクの半分を片付ける事ができました。2016年もスタートしますが、引き続き濃密でドタバタな一年になることでしょう。CC学園での学園生活も今年で10年目を迎えます。「一生留年、一生在学」をテーマに、より一層の努力を重ねていく所存でございます!そして、社歴に恥じる事無い大きな成果を創出していく事を今年の目標として掲げていきたいと思います★

MIHO

コレオ学部 ウェブ学科 マークアップ専攻 / 学年:3年
平成4年11月13日生まれ / A型 / 三重県津市出身

部活:ソフトテニス部  趣味:海鮮食べ歩き、ディズニーに行くこと、ディズニーのサイトを見ること

好きな教科:音楽(合唱以外)  苦手教科:英語、数学

所持資格
色彩検定2級、ITパスポート、WEB技能検定2級、Photoshopクリエイター能力試験エキスパート、Illustratorクリエイター能力試験エキスパート


得意分野

2016年の目標
◯ WEBスキルを磨く
◯ ペーパードライバーを脱出する

メッセージ
2016年はさらなるスキルアップを目指します。まずはビジネスマナーの基礎を学び直し、社会人としてのスキルをもっと高めます。次にWEBに関する技術です。HTMLやCSSのより深い技術を身につけ、任せても安心できると言われるような技術者になりたいと思っています。また、リスティング広告やログ解析といったコーディングとは違ったWEB技術もしっかりと身につけていきと思います。

MIYUKI

コレオ学部 デザイン学科 グラフィックデザイン専攻 / 学年:2年
平成2年12月28日生まれ / B型 / 愛知県三好町出身

部活:美術部、生物部  趣味:食べること、筋肉鑑賞、自転車で河川敷を深夜徘徊

好きな教科:生物  苦手教科:数学

所持資格
色彩検定2級、ITパスポート、Photoshopクリエイター能力試験エキスパート、Illustratorクリエイター能力試験エキスパート、漢字検定3級


得意分野

2016年の目標
◯ 資格の一発合格を目指します
◯ 年齢的にキャラの限界を感じた為、イメチェンをはかります

メッセージ
今年の抱負は心身ともに完全なる健康体になることです。こう見えても私は昔から肉食&体が丈夫で入社してから風邪や体調不良を理由にお休みをいただいたことはありません。今年はただ風邪をひかないだけでなく、体を鍛えて体力をつけることによってより完璧な完全体になり「メカMIYUKI」と言われたいと思います。そのためにはまず、会社から自宅が300mしか離れていないにもかかわらず自転車で通勤しているを徒歩に切り替えます。2016年はさらに健康になって元気にお仕事頑張ります!!

MIZUKA

コレオ学部 デザイン学科 グラフィックデザイン専攻 / 学年:3年
平成2年7月10日生まれ / O型 / 滋賀県大津市出身

部活:バスケットボール部、軽音楽部  趣味:食べること、フェスに行くこと

好きな教科:数学、物理  苦手教科:英語

所持資格
色彩検定2級、ITパスポート、Photoshopクリエイター能力試験エキスパート、Illustratorクリエイター能力試験エキスパート、TXTグループ店長認定資格、漢字検定3級、英語検定3級


得意分野

2016年の目標
◯ -10kg!!!!!!
◯ お昼ごはんをスナックで代用しない
◯ 「成績」という成功体験からの脱却

メッセージ
2015年はマシュマロ女子という言葉が一部で流行しました。そのブームに乗っかり、私も心も体も皆様を包み込める、マシュマロ女子のような大らかさと笑顔を心掛けて仕事に取り組み、体の方も絶賛増量中です。2016年は心のマシュマロ感はそのままに、体はスリムにフットワーク軽く仕事に打ち込んでいきます!そして仕事中のおやつは減らします。

SAKI

コレオ学部 デザイン学科 WEBデザイン専攻 / 学年:2年
平成3年5月10日生まれ / O型 / 大分県日田市出身

部活:陸上部(短距離)  趣味:読書、漫画喫茶に入り浸ること

好きな教科:美術  苦手教科:英語

所持資格
色彩検定2級、ITパスポート、Photoshopクリエイター能力試験エキスパート、Illustratorクリエイター能力試験エキスパート、英語検定3級


得意分野

2016年の目標
◯ すぐにあわてない
◯ 体力をつける

メッセージ
2015年は、WEBチームからデザインチームへの移籍、会社の外に出ての営業、映像制作などなど…多くの新しいことへ挑むチャンスに恵まれた大変幸運な1年でした。2016年も引き続き多くのチャンスGETを虎視眈々&グイグイ狙っていきます★そして、あわてず急がず余裕のある大人になれるよう、まずはジム通いにて基礎体力を向上したいと思っています。精一杯頑張ります★

JUNKI

コレオ学部 デザイン学科 グラフィックデザイン専攻 / 学年:1年
平成61年8月1日生まれ / A型 / 東京都練馬区出身

部活:吹奏楽部  趣味:音楽鑑賞、音楽演奏、ゲーム

好きな教科:数学、物理  苦手教科:世界史

所持資格
柔道初段、普通自動車免許


得意分野

2016年の目標
◯ ファイナルファンタジー14をクリアする

メッセージ
今年入った新人です!新しい環境で早く環境になれ、力になっていけるようにがんばります。話は替りますが、FF14は終わりの無いゲームです。常にゲーム内でゴールを決め一つひとつその目標をパスしていくことが大切になります。仕事は、ゲームより難解で時として無理ゲーですが、その分クリアの方法は多彩で達成感は段違いです。日々クリアをし幸せなエンディングを見ていけるようにがんばります!

NOBUAKI

クラウド学部 マネジメント学科 / 学年:10年
昭和51年7月8日生まれ / O型 / 愛知県名古屋市

部活:剣道部(部長)、弓道部、洋弓部  趣味:読書、農作業、日本酒

好きな教科:国語、社会  苦手教科:音楽、体育

所持資格
応用情報技術者、弓道二段


得意分野

2016年の目標
◯ 一日一日大切に生きる
◯ 嫁候補を探す
◯ 明るく前向きに過ごす

メッセージ
2015年はお客様をはじめ、取引先の方々、会社の方々、他多方面にわたり非常にお世話になりました。結果、既存サービスの推進だけでなく、新サービスを無事スタートすることができ、皆様のお陰を実感した一年でした。2016年度は、経営理念の「最高の感動を提供する」を実践できるように、お客様のサポート、スタッフのサポートをしていきたいと思います。クラウド株式会社万歳!

YOSHIHIRO

クラウド学部 システム&インフラ学科 / 学年:5年
昭和61年9月2日生まれ / O型 / 愛知県豊橋市牟呂

部活:生物化学部、パソコン部(部長)
趣味:ネットショッピング、音楽鑑賞、アニメ鑑賞、観葉植物、電子ゲーム、釣り、ハードウェアハッキング

好きな教科:理科(物理)  苦手教科:英語

所持資格
情報処理技術者、基本情報技術者、応用情報技術者、情報セキュリティスペシャリスト、情報処理検定プログラミング部門 1級、情報処理検定ビジネス情報部門2級、文書実務検定試験1級、秘書検定3級、パソコン検定試験4級、LPIC-Level1


得意分野

2016年の目標
◯ 60cmを超える大物の魚を釣り上げる
◯ 女性と話す時に平常心を保つ
◯ ?名鉄空港特急「ミュースカイ」に乗る

メッセージ
入社から早くも5年目となり「ようやく年齢が外見に追いついてきた」と言われるようになりました。また数多くの既存システムの改修や新規サービスの起ち上げに携わらせていただきました。最近ではチームでの作業分担で受け手から指示者へ転向する場面も増えてきましたが、伝達不足などでチームに迷惑を掛けることも多々ありマネジメント力の不足を痛感しております。2016年はこの苦手分野を克服すべく、会話をメッセンジャーで済ますことを控え、先輩方々からトーク術を盗み、自らを磨いて行きたいと思います。

SEIYA

クラウド学部 システム学科 / 学年:1年
平成4年2月5日生まれ / B型 / 岐阜県恵那市

部活:サッカー部、バスケットボール部  趣味:フットサル、映画鑑賞、筋トレ

好きな教科:英語、数学  苦手教科:歴史、古文、漢文、仕事

所持資格
英語検定2級


得意分野

2016年の目標
◯ 基本情報試験に合格する
◯ 本を一冊読みきる
◯ YAMACHANさんより先に彼女を作る

メッセージ
私の今年の抱負は、CakePHPとEC-CUBEを完全に使いこなし、多くの業務に関われる様になることです。今はまだまだ技術不足ですが、調べた事や教えていただいた事をしっかりと蓄積し自分の力にしていきます。また一生懸命身体を鍛え、世の中に一定数いると言われる「無条件でマッチョに飛びつく」女子を捕まえたいと思います。

YAMACHAN

コレオ学部 ウェブ学科 マークアップ専攻 / 学年:4年
昭和58年10月13日生まれ / O型 / 岡山県赤磐市出身

部活:卓球部、テニス部、美術部  趣味:音楽鑑賞、美術鑑賞、釣り、カフェ巡り

好きな教科:美術、音楽、体育、国語  苦手教科:英語、数学、恋愛

所持資格
色彩検定2級、ITパスポート、WEB技能検定3級、Photoshopクリエイター能力試験エキスパート、Illustratorクリエイター能力試験エキスパート


得意分野

2016年の目標
◯ WEB技能検定2級取得
◯ おしゃれなシティ・ボーイになって彼女をGETする
◯ ヒラメを釣る

メッセージ
2016年の抱負は「大物」です!昨年釣りで出会った数々の魚たち。釣った興奮や美味しさは感動の連続でした。でももっと大きな魚を釣ってみたい!「サビキのYAMACHAN」の異名を返上しタイ、ヒラメ!と大物釣りも楽しみつつ、仕事では大局を見極め「お客様の最高の感動」という大物を狙いすまして一本釣りします!あと僕自身、大物になって大きなコイ(恋)も釣れたら文句なしです!そんな2016年のYAMACHANの爆釣にご期待ください!

柴田瑞紀

MIZUKI

クラウド学部 システム学科 / 学年:1年
平成4年7月11日生まれ / A型 / 愛知県岡崎市

部活:吹奏楽部  趣味:読書・テーブルトークRPG・ゲーム

好きな教科:生物、音楽  苦手教科:英語

所持資格
ITパスポート、日本語ワープロ検定2級、英語検定準2級


得意分野

2016年の目標
◯ 早起きをする

メッセージ
2015年は新入社員として入社し、わからないことばかりの一年でした。成功だけでなく失敗も経験し、学生時代よりも一回り大きく成長できたような気がします。
2016年は、2015年に学んだことを活かしていけるよう努力していきます。また、学ぶだけでなく、学んだことをアウトプットしていけるように、自らを鍛えていきたいと思っています。

NOBUAKI

クラウド学部 システム学科 / 学年:5年
昭和49年7月16日生まれ / A型 / 愛知県春日井市

部活:吹奏楽部  趣味:ロードバイク、買い物、ライブに行く

好きな教科:国語・世界史  苦手教科:数学・美術

所持資格
MCP(マイクロソフト認定資格)


得意分野

2016年の目標
◯ デラeを全国区にする
◯ 日曜夕方は家で大人しく過ごす

メッセージ
2015年は腕の骨折というアクシデントにあいつつも、新規事業であるAmazonギフト券発行代理サービス「デラe」の担当になり、色々と学ぶことが多い年となりました。ようやく年末になり小さな蕾を付け始めましたが、2016年は大輪の花を咲かせられるよう一生懸命育てていきたいと思います。今年も「デラe」とNOBUAKIの快進撃にお付き合いよろしくお願い致します!

TATSUKI

クラウド学部 システム学科 / 学年:0年
平成5年8月9日生まれ / O型 / 三重県松阪市

部活:柔道部(部長)、コンピュータ部、ワープロ部(部長)  趣味:音楽鑑賞、ネットサーフィン、ゲーム

好きな教科:数学、英語  苦手教科:社会

所持資格
基本情報技術者、全商簿記検定1級、全商情報処理検定ビジネス情報部門1級・プログラミング部門1級、全商ワープロ検定1級、パソコン入力スピード認定試験4段、漢字検定準2級、柔道初段


得意分野

2016年の目標
◯ チャレンジ精神を持つ

メッセージ
今年は"知識を身に付ける年"にしたいです。システムを開発するという事は無論知識が必要なはずなのですが、入社前に業務を行っている間は、実践のみで乗り切ってきた様な気がします。
これからはプログラミングを根本から理解した上で、コードを書けるようになりたいです。出来なくても、知らなくても、とにかくやってみる。そんなモチベーションを保ちながら、
些細な事でも探究心を持って業務に取り組みたいと思います。
まだまだ気持ちと行動が空回りする事があって自己嫌悪に陥る毎日ですが、一日も早く、会社の諸先輩方のように社内・社内外から信頼を得られるよう仕事に取組み、人間的にも大きく成長出来るよう自己研鑽に努めていきます。

鈴村浩規

KOKI

クラウド学部 システム学科 / 学年:2年
昭和60年10月5日生まれ / O型 / 岐阜県白川町

部活:帰宅部  趣味:ボードゲーム、FC岐阜の応援、フットサル、登山、郡上踊り

好きな教科:数学  苦手教科:国語

所持資格
基本情報技術者、応用情報技術者、情報セキュリティスペシャリスト、暗算2段、色彩検定2級、サッカー検定4級、正調春駒免許


得意分野

2016年の目標
◯ 第一子出産
◯ 自然な笑顔を身につける
◯ つい打算的思考になるのを戒め、オープンマインドになる

メッセージ
私は今年で30歳、社会人としては8年生になりました。節目の今、一度立ち止まって考えた時、自分は今の時代に着いて行けていないのではないかと疑わざるを得ません。先の長いエンジニア人生において、ここで時代に取り残されることは致命的なロスです。初心に返り、アンテナを張る、そして得た情報を仕事に活かす。そういったエンジニアとしての基本を再確認する年にしたいと思います。

SHUJI

クラウド学部 システム学科 / 学年:6年
昭和60年7月16日生まれ / O型 / 愛知県名古屋市

部活:バレーボール部  趣味:ネットゲーム、鏡を見る、羽生結弦の動画を観る

好きな教科:技術家庭  苦手教科:社会

所持資格
基本情報技術者、Wordスペシャリスト、Excelスペシャリスト


得意分野

2016年の目標
◯ 身体を鍛える
◯ なるべく週に一回は外に出る
◯ 言語明瞭になる

メッセージ
“あっ、使いやすい!”と思えるシステムを作る。
入社して6年目になり、様々なシステムの構築や機能の実装を行ってきました。要件をただ実装するだけでなく、利用者の視点に立った開発を行い、より質の高いシステムを提供できるよう心がけています。お客様から「使いやすい!さすがクラウドさんですね!」と感動していただけるよう日々努力していきます。